教育後援会のお知らせ
森ノ宮医療大学教育後援会は、森ノ宮医療大学の教育理念に賛同する在学生・卒業生の保護者、および本学の教職員によって組織されます。
本会は、在学生の教育に関する意見交換や保護者にとって大きな関心事である就職問題などはもちろんのこと、大学施設設備の整備・充実に対する保護者からの支援等、大学と家庭の交流を基盤に事業活動を計画し、併せて会員相互の親睦を図ることを目的として活動する組織です。
本会は、上記の目的を達成するために、次の事業を行います。
- 1)学生の教育活動に対する諸種の援助活動
① 学生の課外活動に関する援助活動
② 学生の進路に関する援助活動
③ 学生の教育、福利厚生に必要な援助活動 - 2)教育懇談会等、大学との連携に係る会議等の開催
- 3)大学の教育等に必要な援助活動
- 4)その他必要と認められる学生支援事業
- 1)在学生の保護者(正会員)
- 2)正会員であった本学卒業生の保護者(準会員)
- 3)大学に勤務する教職員(特別会員)
- 4)本会の趣旨に賛同し、支援を得られる個人、もしくは団体のうち、総会で承認された者(賛助会員)