2022年4月、森ノ宮医療大学はさらに進化します。
2020年12月01日(火)森ノ宮医療大学
2022年4月、森ノ宮医療大学はさらに進化します。
▶より専門性を高めるために、3学部7学科へ生まれ変わります。(予定)
これまで森ノ宮医療大学の設置学部は、保健医療学部の1学部のみでしたが、2022年4月に現在の7学科を「看護学部(仮称)*」「総合リハビリテーション学部(仮称)*」「医療技術学部(仮称)*」の3学部に再編する予定です。
▶︎本学の看護教育は大きく進化を遂げ、西日本屈指の教育・研究体制が整います。
▶より専門性を高めるために、3学部7学科へ生まれ変わります。(予定)
これまで森ノ宮医療大学の設置学部は、保健医療学部の1学部のみでしたが、2022年4月に現在の7学科を「看護学部(仮称)*」「総合リハビリテーション学部(仮称)*」「医療技術学部(仮称)*」の3学部に再編する予定です。
▶︎本学の看護教育は大きく進化を遂げ、西日本屈指の教育・研究体制が整います。
看護教育の専門性をより高めるために看護学科を看護学部(仮称)*に、大学院においては「看護学専攻」に博士後期課程*を設置する予定です。
また、博士前期課程には新たに高度実践看護師を育成する「NP養成課程」を設置する予定です。
<詳しくはコチラ>
*設置構想中のため、掲載内容は予定であり、変更になる可能性もあります。