GRADUATE SCHOOL OF HEALTH SCIENCES
MASTER COURSE OF NURSING

大学院 保健医療学研究科 看護学専攻(博士後期課程) PROFESSORS

指導教員

看護管理・教育学

内田 宏美 教授

専門分野
看護管理学・看護教育学
研究分野
基礎看護学、看護管理学、医療安全学
主な研究テーマ

アクションリサーチによる医療安全管理者のスキルアップ支援

看護師・看護管理者のキャリア・ディベロップメントと支援

内田 宏美教授

下岡 ちえ 准教授

専門分野
看護教育学
主な研究テーマ

看護実践能力の発展過程と臨床継続教育

看護基礎教育における医療安全教育

下岡 ちえ准教授

老年看護学

外村 昌子 教授

専門分野
老年看護学
主な研究テーマ

認知症高齢者のタッチケア

ノーリフトケアの効果

高齢者の認知症・介護予防プログラムの開発

外村 昌子教授

急性・慢性・がん看護学

吉村 弥須子 教授

専門分野
急性・慢性・がん看護学
主な研究テーマ

手術を受けるがん患者のQOL向上のための医療支援

臓器移植患者のQOL向上のための医療支援

吉村 弥須子教授

森 美侑紀 教授

専門分野
統合医療
研究分野
基礎統合医療学、細胞分子機能医学
主な研究テーマ

植物精油の生体への作用に関する組織学的・分子生物学的検討

アロマテラピーの有効性と安全性の検討

森 美侑紀教授

在宅看護学

武 ユカリ 教授

専門分野
在宅看護学
主な研究テーマ

在宅ケアにおける暴力・ハラスメント対策

医療・在宅ケアにおける臨床倫理コンサルテーション

武 ユカリ教授

岩佐 由美 教授

専門分野
在宅看護学
主な研究テーマ

難病患者の療養支援

ケアの可視化と専門的看護の構築

岩佐 由美准教授

公衆衛生看護学

関口 敏彰 教授

専門分野
公衆衛生看護学
研究分野
公衆衛生看護学、疫学
主な研究テーマ

健康寿命の延伸に関する要因分析・介入効果の検証

子ども虐待(Child Maltreatment)の予防効果の検証

関口 敏彰教授

コンテンツ一覧