SUPPORT PROGRAM AND FACILITIES

学生生活・施設 SUPPORT FOR LIVING ALONE

初めてのひとり暮らしでも、安心な学生マンションをご紹介します。

親元を離れて初めてのひとり暮らしをするみなさんのために、安心・安全・快適な学生マンションのご紹介をサポートしています。本学提携の不動産会社が、24時間セキュリティーシステムやオートロック完備など、みなさんの希望に沿った物件をご紹介します。

森ノ宮医療大学 学生専用マンション・アパート検索サイトについて

本学では、一人暮らしのための下宿紹介を株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワークへ委託しております。本学学生専用サイトより様々な物件を検索することができますので、以下の検索サイトをご覧ください。

特典
  • 仲介手数料50%OFF
  • 大学推奨マンションは家賃2,000円OFF

※上記には適用条件があります。詳細については直接業者へお問い合わせてください。

一人暮らしをする学生限定の奨学金

  • 入学生対象
    ひとり住まい準備奨学金5万円を給付
  • 在学生(2~4年)対象
    遠隔地出身学生支援奨学金在学中に最大30万円を給付

学生マンション体験宿泊

・体験宿泊が無料!(原則、無料体験はお一人様につき一泊となります)
・ご家族の方も一緒に宿泊OK!(一定の条件あり)
・オープンキャンパスの参加日の前泊または当日泊を選択可能!

オープンキャンパスでひとり暮らしを体験しよう!

オープンキャンパスに参加されるみなさんに、市内の学生マンションでの生活を体験していただくことができます。森ノ宮医療大学生として、新生活をスタートするための安心・快適な学生マンションを、この機会に体験してください。体験宿泊をご希望の方は、森ノ宮医療大学 入学広報センターまでお申込みください。

0120-68-8908 (月~金10:00~18:00)※祝日・夏季・冬期休暇除く

    【注意事項】

  • 無料体験宿泊は、本学より片道2時間程度以上遠方にお住まいの高校生・既卒生で、入学後に一人暮らしを予定されている方が利用可能です。
  • 対象物件が満室の場合や人数により、ご希望に沿えないことがございますので予めご了承ください。
  • 原則、希望日の1週間前までに本学にご連絡ください。(特に6~8月は混雑いたします)
  • 物件により条件が異なります。詳しくはお問合せください。

ひとり暮らし紹介 \医療学生のキャンパスライフをチェック!/

“好き”を詰め込んだ部屋づくりが
勉強や家事をがんばれる秘訣です。
食事はできるだけ自炊を心がけています!

面 嶺花さん 理学療法学科 [石川県・小松市立高等学校出身]

今住んでいるところは駅近にあり、とても便利!自分の好きな雰囲気の部屋づくりをして楽しんでいます。こだわりは家具の色を揃えて部屋全体に統一感を持たせること。気分を高めて過ごすことができています。
一人暮らしで一番頑張っていることは自炊です。困ったときは、家族に電話して作り方を教わっています。あとは、自分でも作りたい料理のレシピを検索していろんな料理に挑戦中!今では、昼食のお弁当や作り置きまでもするように。実家に住んでいるときはあまり家事をしませんでしたが、一人暮らしを機に家事全般ができるようになりました。もちろん大変さはありますが、楽しいことの方が多く、成長できていることを実感しています。

山上 雄亮さん 臨床検査学科 [香川・三本松高校出身]

なぜ森ノ宮医療大学に進学を決めた?

高校2年生くらいで臨床検査技師になる決意を固めていました。もともと地元を出るつもりで志望校をいくつか検討していて、他大学に比べて「チーム医療」を重視していたのがポイントになりました。

今の住まいを選んだ決め手は?

家具や家電がそろっていて、近くにスーパーや商店街もあることが決め手になりました。駅に近いのに意外と静かなのもいいですね。大学にも電車1本で行けるので、とても便利です!

「大阪での暮らし」はどうですか?

最初は人や電車の多さに驚きましたが、今ではもう慣れましたし、関西(大阪・京都など)出身の仲の良い友達もでき、楽しく過ごしています。一人暮らしは自由にできる時間が多い反面、自分のことは自分でやらなければならない環境。成長につながるとは思いつつも、食器洗いだけはいまだに好きになれません…(苦笑)。

関西でのおすすめスポットは?

あまり遠出はできていないのですが、京都のお寺や神社巡りと和歌山の白浜はおすすめです!近場だと道頓堀。いろんな人がいて、見ているだけで面白いです。

後輩へ一言

ひとり暮らしは自分を見つめ直す良い時間であり、いろいろな経験ができるチャンスだと思います!

森ノ宮医療大学のキャンパスを
中心に楽しめる人気スポットを紹介