ENTRANCE GUIDE

入学・入試案内

総合型選抜【スポーツ実績重視型】

アスリートをめざす人を対象とするものではなく、高校時代の経験を活かし、各コースにおいてリーダーとなる人材を求めています。入学後は勉学と部活動を両立し、はり師・きゅう師国家資格に加え、中学校・高等学校教員免許(保健体育)またはアスレティックトレーナーの資格取得をめざす方を積極的に評価します。
本入試は「専願制」であることから、出願までに本学のイベント(オープンキャンパス等)に参加し、本学について十分に理解していることが特に望ましい選抜です(オープンキャンパス等への参加有無そのものが合否に影響することはありません)。

募集学科・定員

学部 医療技術学部
学科 鍼灸学科
コース スポーツ特修コース アスレティックトレーナーコース
定員 5名 3名
  • 各入試の募集定員はおおむねの目安であり、入試成績結果により合格者数は異なります。

試験・入学手続スケジュール

WEB出願
登録期間
2025年9月29日(月)0:00~10月8日(水)23:59
出願書類
提出期間
9月29日(月)~10月9日(木)
試験日 10月17日(金)
合否通知日 10月22日(水)
入学金
納入締切日
入学金免除
前期学納金
納入締切日
11月14日(金)
  • 総合型選抜【スポーツ実績重視型】と【学習成果重視型】は同時出願できません。
  • 出願書類の提出は提出期間最終日までに必着。ただし、最終日のみ持参可(10:00~17:00まで)。
  • 身体に障がいがあり、受験に際して特別な配慮を希望される方は、出願締切日までに本学に申し出てください。

入試のポイント

  1. 本入試は医療技術学部 鍼灸学科スポーツ特修コース・アスレティックトレーナーコースのみの募集となり、合格者は2年次からのスポーツ特修コースまたはアスレティックトレーナーコースへの在籍が義務づけられています。
    • 通常は在学中の成績によりコース選択が決定します。
  2. 専願制の入試です。専願制とは合格した場合、本学への入学を確約すること
スポーツ特別奨学金

本入試に合格・入学し、4年次までスポーツ特修コース・アスレティックトレーナーコースおよび本学が指定するクラブ(男子サッカー部、女子バスケットボール部)に在籍する者には「スポーツ特別奨学金」として入学金25万円および授業料の一部30万円を給付します(2年次以降も継続して30万円を給付)。

  • 給付の継続に関しては毎年審査があります。また、奨学金給付の資格を喪失した場合、原則、既に給付した奨学金は返還していただきます。

出願資格

下記のすべてに該当する方

  1. 2026年3月高等学校・中等教育学校を卒業見込みの方
  2. 本学が指定する以下のスポーツ活動において「都道府県大会ベスト16」あるいはそれに準ずる実績を持つ方
    【指定するスポーツ活動】(高等学校・中等教育学校在学中の実績に限ります)
    ・サッカー部(男子のみ)
    ・バスケットボール部(女子のみ)
  3. 入学後、本学が指定するクラブ(男子サッカー部、女子バスケットボール部)に所属し、4年間継続して勉学と部活動を両立することを確約できる方
  4. 4年次(卒業)までスポーツ特修コースに在籍し、はり師・きゅう師の受験資格を取得したうえで、中学校・高等学校教員免許(保健体育)の資格取得をめざすことを確約できる方。または、4年次(卒業)までアスレティックトレーナーコースに所属し、はり師・きゅう師の受験資格を取得したうえで、アスレティックトレーナーの資格取得をめざすことを確約できる方。
  5. 合格した場合、本学に入学することを確約できる方(専願制)
  • 出願前に本学の各部活の顧問・コーチと面談を行ってください。
  • 入試種別に関わらず、本学ではすべての入試で再出願が可能です(ただし、総合型選抜【スポーツ実績重視型】と指定校推薦選抜合格者は再出願できません)。

試験内容・配点

試験科目 内容 時間 配点
小論文試験

800字程度(課題式)

  • 課題(テーマ)は試験当日に発表。なお、課題(テーマ)はスポーツ特修コースとアスレティックトレーナーコースで異なる。
60分 100点
面接試験 個人面接 15分程度 20点
調査書等 全体の学習成績の状況(全体評定平均値)の3倍(15点)+
資格・検定(10点)+課外活動記録(5点)
- 30点
  • 出願書類として提出された各種書類も合否判定に考慮されます。
  • 小論文試験を実施しますので、HBの鉛筆と消しゴムをご用意ください。

【スポーツ特修コース 過去の小論文テーマ】

  • 学校部活動の地域連携・地域クラブ活動への移行についてあなたの考えを述べよ。
  • 学校教育における運動部活動の意義について、あなたの考えを述べよ。

【アスレティックトレーナーコース 例題】

(近日中に公開予定)

資格・検定および課外活動の評価基準と加算点数

「資格・検定」および「課外活動」を下表のとおり加点評価します。

資格・検定

資格・検定 レベル
スコア
加点
実用英語技能検定
(英検)
準1級以上 10点
2級 8点
準2級プラス・準2級 5点
実用数学技能検定
(数検)
日本漢字能力検定
(漢検)
準1級以上 10点
2級 8点
準2級 5点
GTEC CBTタイプ
GTEC 検定版
(Advanced・Basic)
1180以上 10点
930~1179 8点
810~929 5点
TOEIC L&R 785以上 10点
550~784 8点
350~549 5点

課外活動

活動内容 評価基準 加点
生徒会・学校行事 生徒会役員・文化祭体育祭実行委員長 5点
部活動の貢献 部長・副部長・チーフマネージャー 5点
部活動の成果 全国大会出場 5点

【留意点】

  • 「資格・検定」「課外活動」ともに重複加点はありません(加点が最も高いものを採用)。
  • 評価対象となる資格・検定のうち、英検・数検・漢検・TOEICにおいては有効期限がありません。一度取得した資格・検定で加点することができます。
  • GTECのスコアは有効期限があります。有効期限は証明書に記載されているTEST DATEから2年間となります。本学入試の試験日に有効期限が過ぎているものは採用されませんのでご注意ください。
  • GTECはオフィシャルスコア証明書「OFFICIAL SCORE CERTIFICATE」が発行されるものに限ります。
    • Coreおよび高等学校等で一斉に受験するアセスメント版の「SCORE REPORT」は対象外です。
  • 資格・検定については証明書の提出(コピー)が必要です。
  • 課外活動の証明には高等学校からの証明書(本学所定の書式)が必要です。

試験当日のスケジュール

時間 内容 備考
16:00 受験生集合 15:30から試験会場(教室)に入ることができます。
16:30~17:30 小論文試験 試験開始後20分以上遅刻した場合は受験できません。
17:50~
1人15分程度
面接試験 面接の開始時間は、前後することがあります。
受験者数により時間調整を行うこともあります。

合格発表

合否結果は合否通知日の11:00以降に合否照会サイトで確認してください。郵送による合否の発表は行いませんのでご注意ください。

  • 学内掲示による発表はせず、電話によるお問い合わせ等にも一切応じられません。
  • 本学では出願に必要な書類を在籍・出身学校より提出いただいていることから、在籍・出身学校に対して合否・得点等の入試結果を通知する場合があります。あらかじめ了承のうえ、出願してください。

入学手続

前期学納金(授業料・教育充実費)を納入締切日までに納入してください。(納入締切日については上表よりご確認ください。)

  • 指定期日内に納入されない場合、合格者は入学を辞退したものとみなします。
  • 入学時の提出書類には誓約書(保証人含む)が必要となりますので、ご了承ください。

入学辞退における学納金返戻の取り扱いについて

総合型選抜【スポーツ実績重視型】は専願制(本学に合格した場合、入学することを確約)であるため、原則、入学辞退は認められません。また、一度納めた学納金を返戻することはできません。

入試TOPICS