いつでも相談できる環境が整っていて、安心して就職活動ができました。
「学内合同就職説明会」※はいろいろな病院の方と話ができるチャンス。3・4年次はオンラインで開催され、採用担当者やOB・OGの方に直接質問でき、就職先を決めるにあたって非常に参考になりました。
また、「模擬面接」は本当におすすめです。毎回違う方が模擬面接を担当してくださるので、異なる視点からアドバイスがもらえますし、本番さながらの緊張感もあります。何度も練習して自然と面接マナーも身につきました。
※「学内合同就職説明会」:学科ごとに年数回実施。低年次から参加可能です。
小川 愛 さん
大阪大学医学部附属病院
看護学科 2022年3月卒業[大阪府・山田高校出身]
数々のサポートが受けられるキャリアセンター。何度も活用しよう!
就職希望先の求人が出る前から履歴書の準備を始め、その際キャリアセンターの方には何度も添削していただきました。また、面接対策でも、過去に先輩方が残してくれた面接質問集を元に「模擬面接」※を集中的に実施してもらいました。
しっかり納得がいくまで準備できたおかげで、第一志望に内定。キャリアセンターでは、就職活動に関する悩みにも親身になって対応してもらえたので、早めから活用して本当に良かったと思っています。
※「模擬面接」:事前に予約することで、何度でも模擬面接をやってもらえます。
伊藤 祐亮さん
社会医療法人愛仁会
臨床工学科 2022年3月卒業[愛媛県・新田高校出身]
キャリアセンターより
経験豊富な教職員が一丸となって、
多様な進路をサポートしています。
本学卒業後の進路は多様になっています。医療機関や福祉施設だけでなく、行政や教育の場、民間企業や研究所への就職。また更に資格取得や学問の探求をめざした専攻科や大学院への進学。キャリアセンターではこれらの選択肢に対して学生のニーズに合わせて支援します。皆さんにとって医療界はこれまで経験したことのない未知の世界だと思います。キャリアセンターには経験豊富な教職員がいますので、入学した際には、積極的に活用し視野を広げてほしいと思っています。

村上 生美
キャリアセンター長・学生支援担当
副学長