本学教員がモンゴルのリハビリテーション医療の視察を行いました
2023年06月05日(月)森ノ宮医療大学
総合リハビリテーション学部理学療法学科 学科長の中根征也教授が、2023年5月9日~11日にモンゴルを訪問し、現地のリハビリテーション医療について視察を行いました。今回の視察では、モンゴル国立教育大学、モンゴル日本教育病院、モンゴル国立障害児リハビリテーション開発センターを訪問し、国際交流や共同研究を推進するために様々な協議・意見交換を行いました。
モンゴル国立教育大学のBAIGALMAA先生、モンゴル国立障害児リハビリテーション開発センターのENKHBATセンター長と行われたミーティングでは、モンゴルの障害児に対する医学的リハビリテーションの充実や医学的リハビリテーションと教育的リハビリテーションの融合の実現化などについて具体的な協議を行い、今後共同で取り組んでいくことが確認されました。
モンゴルでは理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などのリハビリテーションに関わる医療従事者の不足が深刻です。これを機会にモンゴルのリハビリテーション医療の充実と発展に貢献していきたいと考えています。
モンゴル教育大学 学長対談後の記念撮影
モンゴル日本教育病院 院長対談後の記念撮影
モンゴル国立障害児リハビリテーション開発センター 研究計画ミーティング後の記念撮影 (右からBAIGALMAA先生、中根教授、ENKHBATセンター長、兵庫教育大学 石倉教授、兵庫教育大学 小田教授、通訳のトンガさん)