一般社団法人日本家族計画協会 会長賞を受賞しました(助産学専攻科 中西伸子教授)
2024年12月17日(火)森ノ宮医療大学
2024年11月21日(木)に鹿児島県鹿児島市の宝山ホールにて開催された「令和6年度健やか親子21全国大会(母子保健家族計画全国大会)」にて、本学 助産学専攻科の中西伸子教授が一般社団法人日本家族計画協会 会長賞を受賞しました。
「健やか親子21全国大会」は、成育医療等基本方針に掲げる課題についての講演やシンポジウムなどの開催により、「健やか親子21」の推進を図るとともに、事業推進に功績のあった個人、団体などの表彰を行うもので、毎年各都道府県持ち回りで開催されています。
また、一般社団法人日本家族計画協会(JFPA)は昭和29年(1954年)に創立以来、行政と協力し、専門家の指導を得ながら、家族計画・母子保健の普及啓発のための事業を推進している公益民間団体です。
今回、豊富な臨床経験を基に助産所を開設し地域での母子保健活動とともにその傍ら、長年に亘り看護師・助産師教育に専念し、人間性豊かな看護師・助産師を輩出した中西教授をはじめ、43名・2団体の方々が受賞されました。
【健やか親子21サイトページ】
【教員データベース】
下記より教員の業績等をご覧いただけます。
中西伸子教授(助産学専攻科)