大阪・関西万博が開幕!森ノ宮医療大学は大阪・関西万博に参加します!
2025年04月14日(月)森ノ宮医療大学
2025年4月13日(日)、大阪・関西万博が開幕しました。
大阪・関西での総合的な万博開催は1970年の日本万国博覧会(大阪万博)以来、55年ぶりです。
2025年の大阪・関西万博のテーマが「いのち輝く未来社会のデザイン」ということで、医療系総合大学である本学も「万博に一番近い大学」として、大阪・関西万博に参加し、盛り上げに協力しています。
■大阪ヘルスケアパビリオンにて催事を開催
未来のFitness Gymを体験
大阪ヘルスケアパビリオンのイベント広場「リボーンステージ」にて、「健康長寿社会を歩む!森ノ宮医療大学“発”Walkcare研究の最前線」をテーマに催事を行います。VR/ARやAIなどの最先端技術を活用したリアルとバーチャルが融合する未来のFitness Gymを体験することができます。
【催事概要】
日 時:2025年8月20日(水)
場 所:大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ
内 容:企業と共同開発している「Walkcare」というシステムを体験し、virtual realityを使い、パーソナルトレーナーのアバターとエクササイズを実施します。エクササイズは自動スコアリングシステムにより点数化して、老若男女問わず競い合います。その他にも、研究内容のパネルを展示予定です。
主催者:森ノ宮医療大学
共催者:TOPPAN株式会社、株式会社フォーカスシステムズ
■TEAM EXPOパビリオンにて本学学生がステージ発表&展示を行います
「TEAM EXPO 2025」5大学連携プロジェクト
健康やウェルビーイングに関わる学部学科を持つ5大学(関西大学・甲南女子大学・京都光華女子大学・武庫川女子大学・森ノ宮医療大学)が連携して行う共創チャレンジ。
「いのち輝く未来社会の実現には何が必要なのか」というテーマで、「健康・ウェルビーイング」の観点から社会課題を出し合い、総勢50名以上の学生が5つのチームに分かれ、TEAM EXPOパビリオンにて各チームの取り組みを発表します。
【ステージ発表&展示】
日 程:2025年6月29日(日)
会 場:TEAM EXPOパビリオン
内 容:5大学が連携し、下記グループで発表を行います。
➀学食革命【学食を通じて7つの『こ食』の改善を促す】(こ食)
②写真でつながるみんなの輪(地域での健康増進)
③“てくもぐ”健康プロジェクト
~万博会場を歩いて大阪の食文化に触れよう~(運動で健康増進)
④災害時に誰でも美味しく食べられる非常食スイーツを作りたい!
~非常食のイメージ改革~(食品開発 非常食(スイーツ系))
⑤いつでも美味しく、誰もが簡単に、安心して食べられる非常食を作りたい!
~非常食のイメージ改革~(食品開発 非常食(ご飯系))
本学の大阪・関西万博に関する取り組みについては、大阪・関西万博特設サイトにてぜひチェックしてください。
〈大阪・関西万博特設サイト〉
〈大阪・関西万博公式ホームページ〉
#Let’s GO! EXPO 2025
#きたぞ万博
#HelloEXPO2025
#EXPO2025
#大阪・関西万博
#想像以上が万博だ
#WhereFunExceedsYourImagination
#ミャクミャク
#フューチャーライフヴィレッジ
#TEAMEXPO
#きたぞ万博
#共創チャレンジ
#共創パートナー